「隠元豆」「眉児豆」この野菜なんでしょう👀🌱

2023年最後を締めくくる、今週のオススメ商品はこちら!!!

☞いんげん天ぷら 

約18g(55×6)

みずみずしいいんげんを薄衣で丁寧にプリフライいたしました☺

 

素材そのものの美味しさと食感が楽しめる一品となっております✨

 

おすすめの食べ方は塩につけて🧂

 

鮮やかな緑色がお弁当をパッと彩ってくれます🌼

 

ぜひお試しください!!

 

さて、皆様!!

 

「隠元豆」「眉児豆」←ある野菜を表すこの漢字、読めますか??

 

実は、いんげんまめなんです!!

 

二種類の書き方があるなんて珍しいですよね👀

 

ではまず、一つ目の書き方である隠元豆の由来は何なのでしょうか??

 

これにはいんげん豆のルーツが関係しているんです!!

 

いんげん豆は古代から南北アメリカ大陸の主要作物でした。

 

そこからヨーロッパ、中国へと伝わり、日本にいんげん豆がやってきたのは17世紀です🗾

 

中国からの帰化僧であったお坊さんがいんげんを持ち帰ったのがはじまりとされています!

 

このお坊さんの名前が「隠元隆琦(いんげんりゅうき)」だったそう💡

 

ここから「隠元豆」となったと言われています🌱

 

では、いんげん豆のもう一つの漢字「眉児豆」のルーツはなんだったのでしょうか?

 

こちらは意外と単純な理由なんです🤣

 

いんげん豆の形が子供(児童)の眉に似ていることが由来になっていると考えられているそう☁

 

こちら、信じるか信じないかは皆様次第です😉

 

ルーツを知ると、覚えやすいですよね😀

 

来年のふーちゃん通信もよろしくお願いいたします💓

 

皆様よいお年をお迎えください🎍🌟

関連記事

  1. 夏が旬の冬瓜。なぜ、”冬”瓜?

  2. 実は俊足!!意外な動物🐷

  3. 揚げ春巻きは英語で「スプリングロール」、生春巻きは…🌞⛱

  4. サラダチキン、爆売れの理由は” 〇〇を取ったから…

  5. 🔰商品開発課の紹介

  6. 知は力なり🥓

PAGE TOP
Top