- ふーちゃん通信
「目箒(めぼうき)👀🧹」と呼ばれたハーブとは?
2025.07.04(Fri)

今週のオススメ商品はこれ!!
☞ (期)FBウインナーポテトフライ(バジル風味)
50g×120
今回は8月の新商品をご紹介😎⛱
皆さまにご好評いただいている、” ウインナーシリーズ “に待望の新商品登場です🙌
今までとはガラッと雰囲気を変えた洋風の味付けで、ガーリックの効いたハーブソルトをイメージしております!
バジルはチップとペーストの2種を使用し、爽やかに香るよう仕上げました😋
他にはない一品ですので、ぜひともご賞味くださいね✨
さて、「ハーブの王様👑」と呼ばれているバジルですが、その和名が” 目箒(めぼうき)🧹 “ということをご存じでしょうか?
バジルの種子は水を含むと周囲がカエルの卵のような透明なものに覆われます🐸
江戸時代、これを目に入れて目のゴミを掃除していたことから、この独特な和名が付いたそうです😮
種を目に入れるの⁉とびっくりされる方が多いかと思いますが、昔の人の知恵だったのでしょうか📖
現代は目薬という優れものがございますので、目はできる限り触らないようにしましょうね👀⚠